このエントリーをはてなブックマークに追加

【2025/5/17更新】上九の湯ふれあいセンターの運営スタッフ/JBM11663

職種: 上九の湯ふれあいセンターの運営スタッフ
雇用形態: アルバイト・パート
エリア: 山梨県甲府市
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

カフェ

交通費支給

有給休暇あり

業務内容

「家事や育児と両立できる仕事があればいいな…」
「未経験でも安心して始められるお仕事がしたい…」

そんな希望を叶える、温泉施設でのお仕事です

────────────────
\午後からゆったり出勤OK!/
温泉施設の受付・清掃・送迎スタッフ
────────────────

■ おすすめPOINT3選
? 週3日~OK! 扶養内やWワークも可能◎
? 午後から出勤OK! 朝はゆっくり、余裕を持って働ける
? 未経験歓迎! 簡単な業務からスタートできるから安心!

■ 仕事内容
2024年にリニューアルした「上九の湯ふれあいセンター」で、施設運営全般をお任せします。
未経験の方も、まずは簡単な業務からスタートできるので安心です

【具体的には…】
・フロントでの受付・接客対応
・浴室や脱衣所、館内の清掃業務
・送迎(※中型マイクロバス運転/免許をお持ちの方のみ)
・設備点検や簡単な機械操作(機械室作業)

【将来的には…】
・希望や適性に応じて、業務の幅を広げることも可能!
・「受付だけ」「清掃中心」など、自分に合った働き方を見つけられます

「温泉や観光が好き」「地域に関わる仕事がしたい」そんな方にもピッタリ!
お客様に癒しの時間を提供する、やりがいのあるお仕事です

────────────────

※本求人は、株式会社CLAYPLUSによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像


応募資格
■応募資格、ご経験等
未経験の方大歓迎!

【必須】
・普通自動車運転免許(AT可)をお持ちの方
・土日祝日も出勤可能な方

【歓迎】
・中型自動車免許
・大型自動車免許
・調理師

※中高年(ミドル・30代40代50代)活躍中
※10代・20代活躍中
※経験豊富なシニアの方(60代)も応相談
────────────────

必要な経験等
上記の「応募資格」をご確認ください。

必要な資格
上記の「応募資格」をご確認ください。

募集要項

職種上九の湯ふれあいセンターの運営スタッフ
雇用形態アルバイト・パート
勤務体系シフト制
就業時間
\週3日~OK!/
・勤務形態:シフト制(応相談)
・就業時間:8:30~21:30(現在時短営業のため、20:30まで)の間
・実働時間:3~8時間(勤務時間により休憩あり)

※土日祝の出勤あり
※勤務日数や勤務時間は、お気軽にご相談ください。
休日
・シフトによる
・木曜定休
・有給休暇あり
給与
時給:1,050円 〜
時給1050円
試用期間
試用期間:あり
時給:1,050円 〜
※試用期間中の条件:
待遇・福利厚生
<待遇・その他>

・社会保険完備(勤務時間による)

・車・バイク通勤OK

・交通費支給(上限20,000円/月)

・無料駐車場完備

・昇給あり

・Wワーク可





【就業場所について】

・転勤有無:なし





【試用期間について】

・試用期間有無:あり

・期間:1ヶ月

・雇用条件について:同条件





【その他特記事項】

・扶養範囲内OK

・受動喫煙対策の有無:あり(屋内完全禁煙)

・再雇用制度の有無:あり
就業場所山梨県甲府市
勤務先名上九の湯ふれあいセンター(合同会社ジョインズ)
選考について
選考方法
[1] 応募ボタンより問合わせ(応募後のキャンセルもOK) > [2] 求人受付の窓口会社よりお電話します(知る限りのことについて、内容についてもご相談・ご質問承ります)。

選考結果通知
[3] 面接後、会社ごと指定の方法でご連絡差し上げます(応募時にご確認いただけます)。※社内確認用:TJBM
応募書類等応相談

紹介会社情報

企業名
株式会社CLAYPLUS
業種人材派遣・人材紹介
代表者名野田秀樹
所在地山梨県甲府市下石田2丁目10−4
事業内容
求人広告事業
WEB制作 コンテンツ制作事業
介護施設紹介事業
人材紹介事業
許可番号/19-ユ-300110
設立年月 2017.08.03
電話番号055-209-2777

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

その他職種に関連する求人票を見る