このエントリーをはてなブックマークに追加

【2025/07/02】経験を活かせる解体工事の現場監督/JBL11678

職種: 経験を活かせる解体工事の現場監督
雇用形態: 正社員
エリア: 山梨県笛吹市某所
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

役職手当あり

賞与あり

交通費全額支給

年末年始休暇あり

有給休暇あり

業務内容

「定年後も、ちゃんとした仕事で社会とつながっていたい!」
「でも…給料がガクンと下がるのは納得いかない」

そんな想いを持つあなたにぴったりの仕事です。
これまで築いてきた経験や資格を正当に評価し、“年齢で仕事の価値を下げない”。そんな働き方がここにはあります。
建設関係での現場監督や施工管理などの経験や資格を持つ方にも、最適な職場です

────────────────
\経験・収入・やりがいを諦めない!/
解体工事の現場監督(60代以上も活躍中)
────────────────

■おすすめPOINT3選
月給45万円も可! 前職給与も加味した待遇で安心
年間休日125日&長期補償保険(GLTD) 万一の病気や怪我にも備え
解体現場は少人数&業者数少なめ! ストレスフリーな職場◎


■仕事内容
解体工事現場での現場監督をお任せします。建築と違い「作る」のではなく「壊す」ことが目的の解体工事現場では、作業のパターンも少なく、関わる業者も少数。監督としての調整業務がシンプルなのが特徴です。

【具体的には…】
・現地調査:解体予定の建物の構造や作業環境、近隣状況、搬入出ルートを確認し、工事の下準備を行います。
・廃棄物の算出:建物構造に応じて発生する廃棄物の量を見積もり、処分計画を立てます。
・見積作成・顧客対応:調査結果をもとに見積書を作成し、工期や費用、解体方法をお客様へご説明します。
・現場管理:工事中は工程・安全・コストを管理しながら、現場作業員や業者と調整を行います。
・発注・書類作成:必要な資材の発注や、関係書類の作成・提出業務も担当していただきます。

※山梨県内を中心に、東京や新潟など他県の現場に入ることもあります。
※特殊素材(アスベスト等)の分別は専門業者と連携し、安全に進められます。

【万が一の病気やケガに備えて】
建設業では珍しいGLTD制度(長期障害所得補償保険)があり、万一の病気やケガに対応しています。自分だけではなく家族にも安心してもらえる職場って大切ですよね。
────────────────

※本求人は、株式会社CLAYPLUSによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像

■応募資格、ご経験等
【年齢】年齢不問
※中途採用の中高年(ミドル・30代40代50代)活躍中
※経験豊富なシニアの方(60代)も活躍中

【学歴】不問

【資格】必須:普通自動車免許(AT限定可)、1級・2級建築施工管理技士、1級・2級土木施工管理技士、1級・2級建設機械施工技士、解体工事施工技士のいずれか 

【経験】解体工事現場や建設現場監督などの経験
────────────────

募集要項

職種経験を活かせる解体工事の現場監督
雇用形態正社員
勤務体系変形労働時間制
就業時間
■ 勤務形態:変形労働時間制
■ 就業時間:8:00-17:30
■ 実働時間:8時間
■ 固定残業有無:なし
休日
\年間休日125日/※会社カレンダーによる休日出勤有り
■ 日曜日・祝日休み、隔週土曜日休み
■ GW、夏季休暇、年末年始休暇あり
■ 産前産後休暇、特別休暇、育児・介護休業
■ 有給休暇あり(法定通り付与)
給与
月給:230,000円 〜 450,000円
固定残業:なし
【月給】230,000円~450,000円

給与モデル
入社時の想定年収:450万円~(月給平均33万円~、手当等含む)
 
#賞与あり 年2回※前年度実績
#昇給あり
#通勤手当あり 交通費全額支給(月額31,600円まで)
#退職金制度あり 勤続3年以上
#資格取得補助制度あり 8,000-35,000円
#家族手当あり
#役職手当あり
#休日出勤手当
試用期間
試用期間:あり
期間:6ヶ月
条件:本採用時と同様
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・団体長期障害所得補償保険(GLTD)
・健康診断
・駐車場完備

・受動喫煙防止対策:専用喫煙室あり
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(65歳)
・再雇用制度:あり(70歳)
 
【その他特記事項】
・65歳以上の方のご応募も歓迎です。その場合の契約は1年毎の更新になります。
 
<Uターン・Iターンをご検討の方へ>
・自然豊かな山梨県で働いてみませんか?
・オンライン面接(事前転職サポート)あり 
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所山梨県笛吹市某所
勤務先名鈴健興業株式会社
勤務先本社所在地非公開
勤務先事業内容
非公開
選考について
[1] 応募ボタンより問合わせ
※応募後のキャンセルOK
[2] 求人受付の窓口会社よりお電話します(知る限りのことについて、内容についてもご相談・ご質問承ります)。
[3] 面接後、会社ごと指定の方法でご連絡差し上げます(応募時にご確認いただけます)。

※社内確認用:TJBL
応募書類等応相談

紹介会社情報

企業名
株式会社CLAYPLUS
業種人材派遣・人材紹介
代表者名野田秀樹
所在地山梨県甲府市下石田2丁目10−4
事業内容
求人広告事業
WEB制作 コンテンツ制作事業
介護施設紹介事業
人材紹介事業
許可番号/19-ユ-300110
設立年月 2017.08.03
電話番号055-209-2777

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

その他職種に関連する求人票を見る