このエントリーをはてなブックマークに追加

【2025/08/07】ルーティン作業中心の新築水道工事サポートスタッフ/JBL11302

職種: ルーティン作業中心の新築水道工事サポートスタッフ
雇用形態: 正社員
エリア: 山梨県大月市某所
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

年末年始休暇あり

有給休暇あり

業務内容

────────────────
\コツコツ作業で安心収入!将来性も抜群/
水道設備工事サポートスタッフ
────────────────

■おすすめPOINT
1年後には月28万円以上も可能!
研修中にどんどん昇給! 頑張りが給与で還元される
未経験でもOK
最初は簡単な作業補助からスタート!
年間休日115日
週休2日&連休ありで、プライベートの時間も大切にできます。
新築現場で清潔
比較的きれいな現場で働けるので、安心して作業に集中できます。

■仕事内容
水道設備工事をサポートし、スキルを磨きながら安定収入を得られるお仕事です。
最初は作業補助として現場に必要な道具を運んだり、先輩の作業をサポートしたりします。
スキルが身につけば、1年後には月収28万円以上も可能です。

【具体的には…】

配管パイプの切断: 指示された長さにパイプを切断する作業。
配管パイプの設置補助: 床下にパイプを通す作業補助。
器具の設置: 洗面台やトイレなどの水道設備の取り付け作業。
先輩スタッフのサポート: 他にも現場で必要なサポート全般を行います。

※現場は主に山梨県内(甲府、大月、都留、忍野村など)で、直行直帰も可能です。

【入社後のステップアップ】

■入社直後から2ヶ月目: 月給22万円~
■3ヶ月目から: 月給23万円~
■6ヶ月目から: 月給25万円~
■1年目終了後: 月給28万円~
スキルや資格取得に応じて昇給し、月収30万円以上も目指せます。

【取得可能な資格】
会社負担で資格取得が可能!
「あなたがいてくれて助かる!」と頼られる資格を取得できます。
給水装置工事主任技術者
下水道排水設備工事責任技術者
管工事施工管理技士
浄化槽設備士 など

※本求人は、株式会社CLAYPLUSによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像

■応募資格、ご経験等
【年齢】年齢不問
【学歴】高卒以上 
【資格】必須:中型免許(または4t車以上の運転が可能な免許)
【経験】未経験歓迎!
優遇:車両系建設機械運転技能講習、水道設備に関する業務経験
どなたもお気軽にご相談ください。
────────────────

募集要項

職種ルーティン作業中心の新築水道工事サポートスタッフ
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
■ 勤務形態:固定時間制
■ 就業時間:8:00-17:00
■ 実働時間:8時間
■ 固定残業有無:なし
休日
\年間休日115日/
■ 週休二日制(日曜休み+・他1日※相談の上決定)
■ 有給休暇あり(法定通り付与)
■ GW、夏季、年末年始休暇あり
※令和6年度の場合:GW休暇5月3日~6日、夏季休暇8月11日~15日、年末年始休暇12月29日~1月5日
給与
月給:220,000円 〜 300,000円
固定残業:なし
■【月給】 220,000円~300,000円
・賞与(ボーナス)年2回
・昇給あり
・資格取得補助あり
・その他手当あり(残業手当、携帯電話使用による通信手当)

〈給与モデル〉
スキルに合わせてその都度昇給を行います。
■ 入社直後~2ヶ月:月給22万円~
■ 3ヶ月目~:月給23万円~
■ 6ヶ月目~:月給25万円~
■ 1年目終了後~:月給28万円~
※重機操作などの資格取得やスキルを磨くことで、月給30万円以上も可能です。
※水道設備に関する業務経験のある方は給与を優遇します。
試用期間
試用期間:あり
期間:2ヶ月
月給:220,000円 〜
固定残業:なし
試用期間中の条件:上記は本採用後の条件となる場合があります。詳細は応募時にご確認ください。
※試用期間中は日給1万円
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・社用車支給あり 
・建設業退職金共済制度(建退共)の加入
 
【就業場所について】
・転勤有無:なし
 
【その他特記事項】
・受動喫煙対策の有無:あり(敷地内に喫煙スペース完備)
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(70歳)
・再雇用制度の有無:あり(70歳まで)
 
<Uターン・Iターンをご検討の方へ>
・自然豊かな山梨県で働いてみませんか?
・オンライン面接(事前転職サポート)あり
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所山梨県大月市某所
勤務先名小笠原設備有限会社
勤務先本社所在地非公開
勤務先事業内容
非公開
選考について
[1] 応募ボタンより問合わせ
※応募後のキャンセルOK
[2] 求人受付の窓口会社よりお電話します(知る限りのことについて、内容についてもご相談・ご質問承ります)。
[3] 面接後、会社ごと指定の方法でご連絡差し上げます(応募時にご確認いただけます)。

※社内確認用:TJBL
応募書類等応相談

紹介会社情報

企業名
株式会社CLAYPLUS
業種人材派遣・人材紹介
代表者名野田秀樹
所在地山梨県甲府市下石田2丁目10−4
事業内容
求人広告事業
WEB制作 コンテンツ制作事業
介護施設紹介事業
人材紹介事業
許可番号/19-ユ-300110
設立年月 2017.08.03
電話番号055-209-2777

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

その他職種に関連する求人票を見る