【2025/10/21】ゆるやかな工期で進める土木施工管理/JBL10194
職種: ゆるやかな工期で進める土木施工管理
雇用形態: 正社員
エリア: 長野県南佐久郡川上村

求人の特徴
皆勤手当あり
資格手当あり
土日祝休み
完全週休二日制
年末年始休暇あり
業務内容
「短い工期に追われ、休日出勤や残業続きの日々から抜け出したい…」
「家族との時間や自分の趣味も大切にできる働き方がしたい…」
そんな、仕事と人生のバランスを見直したいあなたにぴったりの仕事です。
公共工事を中心に、無理のないスケジュールで施工管理ができます。
自然豊かな八ヶ岳エリアで、あなたの資格と経験を活かしませんか?
────────────────
\残業ほぼゼロ&年休123日/
公共工事メインの土木施工管理技士
────────────────
■おすすめPOINT4選
✅ 年間休日123日! 完全土日休+有給取得推奨
✅ 残業削減を徹底! 現場から17時に引き上げます!
✅ 半年~1年のゆるやかな工期! 1つの現場にじっくり集中!
✅ 安定の公共事業! 経験を活かして地域に貢献!
■仕事内容
長野県南佐久郡川上村を中心に、公共インフラの整備や災害復旧工事などの施工管理をお任せします。
公共工事が中心のため、工期は半年~1年と長め。複数の現場を掛け持つことなく、一つのプロジェクトに腰を据えて取り組めるのが大きな特徴です。
【具体的には…】
・プロジェクトの進行を管理する現場監督業務
・事業者との打ち合わせや調整
※ICT技術も積極的に導入し、業務効率化を進めています。非効率な働き方とはサヨナラです!
【将来的には…】
ゆくゆくは、若手育成や部門のマネジメントなど、会社の核となるポジションでの活躍を期待しています。あなたの経験で会社をさらに成長させてください。
────────────────
「家族との時間や自分の趣味も大切にできる働き方がしたい…」
そんな、仕事と人生のバランスを見直したいあなたにぴったりの仕事です。
公共工事を中心に、無理のないスケジュールで施工管理ができます。
自然豊かな八ヶ岳エリアで、あなたの資格と経験を活かしませんか?
────────────────
\残業ほぼゼロ&年休123日/
公共工事メインの土木施工管理技士
────────────────
■おすすめPOINT4選
✅ 年間休日123日! 完全土日休+有給取得推奨
✅ 残業削減を徹底! 現場から17時に引き上げます!
✅ 半年~1年のゆるやかな工期! 1つの現場にじっくり集中!
✅ 安定の公共事業! 経験を活かして地域に貢献!
■仕事内容
長野県南佐久郡川上村を中心に、公共インフラの整備や災害復旧工事などの施工管理をお任せします。
公共工事が中心のため、工期は半年~1年と長め。複数の現場を掛け持つことなく、一つのプロジェクトに腰を据えて取り組めるのが大きな特徴です。
【具体的には…】
・プロジェクトの進行を管理する現場監督業務
・事業者との打ち合わせや調整
※ICT技術も積極的に導入し、業務効率化を進めています。非効率な働き方とはサヨナラです!
【将来的には…】
ゆくゆくは、若手育成や部門のマネジメントなど、会社の核となるポジションでの活躍を期待しています。あなたの経験で会社をさらに成長させてください。
────────────────
※本求人は、株式会社CLAYPLUSによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
■応募資格、ご経験等
【年齢】〜64歳(定年制度を上限とするため)
※中途採用の中高年(ミドル・30代40代50代)活躍中
※新卒可(10代・20代可)
※第二新卒可
※未経験の40~50代も歓迎!
※経験豊富なシニアの方(60代)も応相談
【学歴】不問
【資格】
必須:2級土木施工管理技士
優遇:1級土木施工管理技士
【経験】
優遇:施工管理の経験、測量士の経験
コンサルタント経験者歓迎
────────────────
【年齢】〜64歳(定年制度を上限とするため)
※中途採用の中高年(ミドル・30代40代50代)活躍中
※新卒可(10代・20代可)
※第二新卒可
※未経験の40~50代も歓迎!
※経験豊富なシニアの方(60代)も応相談
【学歴】不問
【資格】
必須:2級土木施工管理技士
優遇:1級土木施工管理技士
【経験】
優遇:施工管理の経験、測量士の経験
コンサルタント経験者歓迎
────────────────
募集要項
職種 | ゆるやかな工期で進める土木施工管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | ■ 勤務形態:固定時間制 ■ 就業時間:8:00-17:00 ■ 実働時間:7時間30分 ■ 固定残業有無:あり ・固定残業代:19,000円~110,000円 ・固定残業時間:10時間~47時間分 ・固定残業代(超過分の追加支払への同意):あり |
休日 | \年間休日123日/ ■ 土日祝休み、完全週休二日制、他(カレンダー通り) ■ GW、夏季休暇、年末年始休暇あり ※GW4日、夏季8日、年末年始9日(2024年実績) ■ 有給休暇10日(法定通り付与。計画有休5日) ■ 育児休業取得実績あり |
給与 | 月給:235,000円 〜 400,000円 固定残業:あり 固定残業時間:1ヶ月あたり 10.0時間 固定残業代:1ヶ月あたり 19,000円 【月給】 235,000~400,000円 ※管理職手当15,000円含む ■賞与(ボーナス)あり:年2回 ■昇給あり ■通勤手当あり:上限40,000円/月 ■退職金制度あり:勤続3年以上 ■資格手当あり:砂利採取業務主任3,000円/危険物取扱者甲・乙・丙3,000~10,000円/建設業経理二級5000円/一級・二級土木施工管理10,000~20,000円/宅建30,000円/一級管工事10,000円/造園工事基幹技能者10,000円/一級舗装施工管理技術者10,000円 ■資格取得補助制度あり:全額会社負担 ■家族手当あり 子ども手当:高校生以下5,000円、大学・大学院生10,000円 ■皆勤手当あり(精勤手当:2,000~5,000円) ■移住者の引越し費用補助:上限20万円実費補助 ■勤務時間中のリラクゼーション補助(800円/月):体のメンテナンス・もみほぐしの提供 |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:3ヶ月 条件:本採用時と同様 |
待遇・福利厚生 | 【福利厚生】 ■ 社会保険完備 ■ 寮・社宅完備(単身用あり、世帯用あり) ■ 社服、ヘルメット等貸与あり ■ 自己啓発支援制度あり ■ 各種優待券あり ■ 社員研修旅行年1回 ■ 安全講習年2回(バーベキュー等レクリエーションあり) ■ クリスマスケーキの配布 ■ インフルエンザの予防接種 ■ 長野県奨学金返還支援制度活用企業 ※対象従業員が日本学生支援機構に返還すべき奨学金の一部を会社が従業員に代わり直接返還する制度です。 ※1回の返還額の上限は2万円(年間で24万円)、通算60回(5年間で120万円)を限度とします。 ※その他詳細は規定によります。 【職場環境】 働きやすい環境づくりを推進する制度や取り組みに積極的に参加しています。 ■ 健康づくりチャレンジ宣言 ■ ICT推進企業 ■ 社員の子育て応援宣言 ■ 職場いきいきアドバンスカンパニー認証 ■ ハラスメント防止宣言 ■ 長野県SDGs推進企業 ■ 女性の働きやすさ改善 ■ 未経験40~50代も歓迎 ■ エコアクション21認証 ■事業継続計画(BCP) ・受動喫煙防止対策:屋内禁煙 ・雇用期間の定め:なし ・定年制:あり(65歳) ・再雇用制度:あり(70歳) |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
就業場所 | 長野県南佐久郡川上村 |
勤務先名 | 丸共建設株式会社 |
選考について | [1] 応募ボタンより問合わせ ※応募後のキャンセルOK [2] 求人受付の窓口会社よりお電話します(知る限りのことについて、内容についてもご相談・ご質問承ります)。 [3] 面接後、会社ごと指定の方法でご連絡差し上げます(応募時にご確認いただけます)。 ※社内確認用:TJBL |
応募書類等 | 応相談 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 野田秀樹 |
所在地 | 山梨県甲府市下石田2丁目10−4 |
事業内容 | 求人広告事業 WEB制作 コンテンツ制作事業 介護施設紹介事業 人材紹介事業 許可番号/19-ユ-300110 |
設立年月 | 2017.08.03 |
電話番号 | 055-209-2777 |